主な担当業種:食品関係 等

- 読連に入社した感想は?
- 商業施設のポスターや交通広告など、憧れていた仕事をしている先輩がたくさんいてステキだなと思いました。
- 入社して学んだことは?
- 先輩から教わったのは、メーカーのように明確なカタチのある製品を売るわけではないので、広告を売るためにはまず「自分を売る」こと。自分を気に入ってもらうことや、人間関係を構築する重要性を日々実感しています。
- 一番印象的だった仕事は?
- 入社後すぐに手伝わせてもらった、脳卒中のディスカッションイベントです。終了後の会場アンケートで「今まで不安だったけれど、話を聞いて希望が持てた」などの感想を読んで、広告が人や社会の役に立っていることを実感しました。
- やりがいを感じる時は?
- 自分が手がけた広告が新聞などの紙面に載ると、後々まで残るものを世に出せたことに「やった!」と思います。家族が一緒に見て喜んでくれるのも嬉しいですね。
- 読連のスキなところは?
- 尊敬できる先輩がたくさんいて、日々刺激をもらえること。忙しい中でも積極的に新規営業したり、憧れているファッション雑誌の広告を扱っていたり、ニーズの聞き出し方がすごく上手だったり、一つ一つがすごいなと思います。先輩たちに誘ってもらう食事会やバーベキュー、フットサルの集まりも楽しく、読連に入って良かったと感じる瞬間です。